★ ★ ★ ★ ★ ねこも階段を踏み外すんだ・・・(驚 でも全然痛そうじゃなく、元気にしてる。ニンゲンだったら「いってぇー!スネが!額もたんこぶできたー!!」って大騒ぎだよ、きっと。
★ ★ ★ ★ ★ お尻のニオイを嗅がせるのは親愛の印らしいけどオスに嗅がれるのはセクハラやんなぁ。
★ ★ ★ ★ ★ そんなジト目で凝視しないでくれよ・・・
★ ★ ★ ★ ★ ジーグのフサフサの毛を少し分けてもらいたい?
★ ★ ★ ★ ★ ティルとノラが対峙しちゃうとティルが怒り狂ってえらいことになるんだよ・・・。 最近よく見るシロちゃん。寒い冬が来るけど、頑張って生きろよ。
★ ★ ★ ★ ★ そのころジーグは ちなみに大きな箱の中身のほとんどは数十年前に着ていた私のスキーウェアでした。両親、たぶん終活で発掘された私の物を送り付けたかったらしい。★ ★ ★猫というのはなぜか楽譜で爪を研ぎたくなるようで、実家の猫にやられてこん…
★ ★ ★ ★ ★ 会話に参加したくなったけどシャイなのでできず。フェイスブックでノルウェージャンのグループがとか言ってたので、探しに行っちゃいましたよ。 これはノルジャンじゃなくただのカレー色のハナ姐さん。
★ ★ ★ ★ ★ このブログを描くときはハナだけ連れて2階のパソコン部屋に籠ります。最近は寒いのでエアコンON。その暖気を求めてカノンが来ちゃうのですが消し忘れ防止のタイマーでエアコンが切れたとたん部屋から出て行ってしまうのです。エアコンの切れ目…
★ ★ ★ ★ ★ 完全にひっくり返っちゃってるけどそれが寝心地いいの?
★ ★ ★ ★ ★ あったかく寝られるようにしてあげたいだけなのに。
★ ★ ★ ★ ★ 「G線上のあなたと私」見てる方いらっしゃいますか?グループレッスンのバイオリン教室で出会った男女3人とまわりの人たちのあれやこれやなんですが、この3人、大人になってからバイオリンを始めようという全くの初心者。だから音はリアルにギ…
★ ★ ★ ★ ★ 「帰ろう」以降は、何を言っても返事が「シャーッ!」になってしまいましたとさ。
★ ★ ★ ★ ★ ティルはトイレの場所にはおおらかだけどトイレの環境には神経質なんだよ。だからジャマしないであげて。トイレが気に入らないとどこで何するか分かったもんじゃあるからさ。
★ ★ ★ ★ ★ せっかくかわいいBOXなのに一瞬でコレですのよorz
★ ★ ★ ★ ★ おばちゃん、もっと投げてよ。動かなくてつまんないよ。
★ ★ ★ ★ ★ せめて自分のを食べてから他人のを取ろうや・・・いや、取っちゃダメ。 ちなみに、ティルもハナもそろそろええお年なので、最近のおやつはこれにすることが多いです。 ユニチャーム 銀のスプーン 三ツ星グルメ 腎臓の健康維持用 10歳頃から 4種の…
★ ★ ★ ★ ★ 月曜の早朝にカノンがはっちゃけるのなんでだろー
★ ★ ★ ★ ★ 「最近太ったんじゃない?」に対する返しは「冬毛になったのさ」。あなたも私もこれでOK! 脂肪じゃないよ冬毛だよ
★ ★ ★ ★ ★ 見るたびに巨大化していくなんてそんなこと、あるはずないやん。いやまてよ。私は毎日見てるから気づかないけどたまにしか見ない人のほうが巨大化に気付くんだろうか。
★ ★ ★ ★ ★ 今度から、トイレは会社で済ませておかねばと思いましたです。
★ ★ ★ ★ ★昨日の続き chaiko-cats.hatenablog.jp ハナとティルのヨダレまみれになって3日で洗濯行きだわ。
★ ★ ★ ★ ★ 仲間だと思われてしまうのかな。洗濯が大変だからあまり舐めないでほしいんだけどな・・・
★ ★ ★ ★ ★昨日の続き chaiko-cats.hatenablog.jp カノンが吐けばニンゲンが起きる。ニンゲンが起きればジーちゃんも覚醒。そのあとはお察し。
★ ★ ★ ★ ★ 食ったら吐くな吐くなら食うな!早起きが1階にまで伝染して大迷惑だ
★ ★ ★ ★ ★ こたつを知らない男子チーム。毎年寒くなるとこたつの話をしているに違いない。こたつは全ねこの夢だもんね。
★ ★ ★ ★ ★ カメラを向けられるとソッポを向いてしまうくらいカメラ嫌いなハナ姐。カメラのギョロ目が怖いのかと思ったけどスマホもダメなんだってさ。ちゃんと撮れればすごくかわいいのに(親バカ)
★ ★ ★ ★ ★ 会社から帰宅するとほんと、バタバタなのよ。着替えしたいしトイレも行きたい。でも猫トイレの掃除を後回しにするとあらぬ所でシッコする輩がいるからこれも最優先でしなきゃいけない。そんなときに限って固定電話に長電話がかかってきちゃったり…
★ ★ ★ ★ ★ 地球上すべてがトイレだと思ってるだろ(怒 トイレ「大」用についてはこちら chaiko-cats.hatenablog.jp
★ ★ ★ ★ ★ いつもは庭で草を食べるくらいなのに今日に限って門へ一直線。門の下をくぐってあっという間に道路へ飛び出してしまったのでした。 ひとしきりキャッキャしたら満足して帰って来るんですけどね。あ、うちの前の道、狭いわ行き止まりだわなので車も…
★ ★ ★ ★ ★ しんどくてもなかなかゆっくり休ませてもらえない下僕です。 平日の昼間はほとんど人通りはないのですがそれでもバイオテロはまずいのでニンゲンは門から一歩も出ずねこたちには庭の中だけでガマンしてもらいます。