GWくらいに受けた検査で、1ヵ月後にまた来てくださいと言われた
カノンの尿検査、やっと採れたので行けました。
今まではわりとすんなり採れていたのに、ここ1週間ほど、
気配を察したのか、なかなか良いタイミングでしてくれなくて。
朝起きたらしてた、とか、夕方帰ってきたら済んでた、とかばっかりで。
背景が汚いのは勘弁してください(笑)
右上に、カノンのトイレを覗くティル隊長が。
今日も上手に採れました。
結果は・・・
結晶は改善されてるけど、まだ血液反応ってことで
また薬を出されました。
今までの粉薬は泡を吹いてしまってうまくのめないと話したら
試しに錠剤にしてみましょうってなりました。
「オイラ、また検査にひっかかったんだ・・・」
「気にすんなよ。生きてりゃいろいろあるさ」
「こういうときは寝るのがいちばん」
「ほら」
プランターの大根菜が立派に育ったので10枚ほど千切って
汁の実にしました。ビタミンたっぷり。
葉物って普通に育てると、あっという間に虫に食べられて
丸裸になってしまうんです。
プランターなのでカバーをかけて育てましたが
小さなプランターだからできたこと。
大きな畑で同じことをやるのはものすごい労力だと思います。
「無農薬がいい」とか「でも安くなきゃやだ」とか
消費者はいろいろ言いますが、
自分で作ってみて、きれいな野菜を作ることが
いかに大変か痛感します。
まあ、作ってるのは夫なわけですが・・・(^_^;)
カノンの尿検査、やっと採れたので行けました。
今まではわりとすんなり採れていたのに、ここ1週間ほど、
気配を察したのか、なかなか良いタイミングでしてくれなくて。
朝起きたらしてた、とか、夕方帰ってきたら済んでた、とかばっかりで。
背景が汚いのは勘弁してください(笑)
右上に、カノンのトイレを覗くティル隊長が。
今日も上手に採れました。
結果は・・・
結晶は改善されてるけど、まだ血液反応ってことで
また薬を出されました。
今までの粉薬は泡を吹いてしまってうまくのめないと話したら
試しに錠剤にしてみましょうってなりました。
「オイラ、また検査にひっかかったんだ・・・」
「気にすんなよ。生きてりゃいろいろあるさ」
「こういうときは寝るのがいちばん」
「ほら」
プランターの大根菜が立派に育ったので10枚ほど千切って
汁の実にしました。ビタミンたっぷり。
葉物って普通に育てると、あっという間に虫に食べられて
丸裸になってしまうんです。
プランターなのでカバーをかけて育てましたが
小さなプランターだからできたこと。
大きな畑で同じことをやるのはものすごい労力だと思います。
「無農薬がいい」とか「でも安くなきゃやだ」とか
消費者はいろいろ言いますが、
自分で作ってみて、きれいな野菜を作ることが
いかに大変か痛感します。
まあ、作ってるのは夫なわけですが・・・(^_^;)
動物愛護活動を推進している『モバペ』
では、読者の皆様のクリック回数に
応じて動物殺処分防止の寄付活動などを
行っています。
では、読者の皆様のクリック回数に
応じて動物殺処分防止の寄付活動などを
行っています。