昨日の続き



ほんとに、バカ兄弟です。
ティル隊長、今年も苦労しそう・・・・
ほら、バチが当たった

ニンゲン、今日は関西の初詣の大本山、伏見稲荷へ。
まだまだものすごい人!

ゆきだるまもここではおキツネさま?

ここは山全体が御神体。
正月でなまった体を戻すために、ほぼ毎年、ここで山登りしてます。
山道に延々と続く鳥居がここの名物。


外国人観光客にも人気№1スポットらしいけど
果てしなく続く上り坂に心が折れそうになり
山の中腹を過ぎると参拝者はがくっと減ります。
山道のいたるところに無数の神社と祠。

山頂付近の茶屋にいたイナリさん(勝手に命名)と

イナリJr.さん。

野良さんかな。寒いけどがんばって生きろよ。
そして私は今、モーレツに足が痛い!
たぶん明日はもっと痛いに違いない(^_^;)



ほんとに、バカ兄弟です。
ティル隊長、今年も苦労しそう・・・・

ほら、バチが当たった


ニンゲン、今日は関西の初詣の大本山、伏見稲荷へ。
まだまだものすごい人!

ゆきだるまもここではおキツネさま?

ここは山全体が御神体。
正月でなまった体を戻すために、ほぼ毎年、ここで山登りしてます。
山道に延々と続く鳥居がここの名物。


外国人観光客にも人気№1スポットらしいけど
果てしなく続く上り坂に心が折れそうになり
山の中腹を過ぎると参拝者はがくっと減ります。
山道のいたるところに無数の神社と祠。

山頂付近の茶屋にいたイナリさん(勝手に命名)と

イナリJr.さん。

野良さんかな。寒いけどがんばって生きろよ。
そして私は今、モーレツに足が痛い!
たぶん明日はもっと痛いに違いない(^_^;)


動物愛護活動を推進している『モバペ』
では、読者の皆様のクリック回数に
応じて動物殺処分防止の寄付活動などを
行っています。
では、読者の皆様のクリック回数に
応じて動物殺処分防止の寄付活動などを
行っています。