★ ★ ★ ★ ★
昨日の続き
少し前から、腎臓が片方委縮してて
やばいねーって言ってたんだけど
いよいよ本格的に腎臓ケア生活が
始まるんだな。
腎臓が弱ってるせいで
体内に水分が取り込めなくて
便秘になってる可能性もあるって
言われたし。
ねこの終活について、今までは漠然と
「無理な延命はしないで、
苦痛はできるだけ取り除いて」くらいしか
考えてなかったけど、
その前段階の治療についても
方針を決めないといけないんだな。
日本語が通じない相手だから
病院通いも、怖いところに連れてかれて
イヤなことされる、としか思わんだろうし
大好きな海苔や鰹節ももらえなくて
おいしくない療養食ばかりになるし
嫌がっても強制的に薬をのまされるし
ストレスだらけになるんだろうな。
それでも、少しでも長生きしてもらうために
治療を頑張るべきなのか、
寿命を縮めてもいいから
好きなように生きてもらうのか
どちらが幸せなのかな、と
すごく悩んでいます。
たぶんどういう道を選んだとしても
後悔するのはかわらないだろうけど。