カノン♂
★ ★ ★ ★ ★ カノンは昔からお腹を触られるとぐるぐる言いながら右前足の肉球を吸う癖がありまして不本意ながら今回も体が条件反射しちゃったみたい。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ 「帰ろう」って言うと激怒しながらも素直に家に帰ってくれるカノン。一方フーガは抱っこして帰宅しようとしても大暴れして拒否。これが家猫歴10年超と半年の違いかな。少しずつで良いからルールを覚えていってくれたらいいな。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ 他のねこがお散歩してるときは庭で自分の順番を待つのが我が家のルール。のはずだったんだけどもともと順番待ちができない困ったちゃんのジーグが後輩に脱走を教えちゃった。華麗なジャンプを見せたんだけどどんくさいフーガにはムリ。考えた挙句…
★ ★ ★ ★ ★ 暦の上ではもう秋だけどここ大阪はまだ室温30℃。すごく暑いです。ニンゲンにとっては暑いんだけどねこは寒いらしいです。ねこだんご、作り始めました。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★これの続き chaiko-cats.hatenablog.jp それ、自分のニオイやんけ インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ 朝っぱらから盛大にゲ□。掃除して、さあもう一度寝ようとしたらカノンが覚醒。ゴハン~トイレ~ゲ□~~~お願いだからあと少し寝させてよ。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ 昼間はいまだに酷暑の大阪も朝晩はだいぶ過ごしやすくなってきました。さて、夜中に寒くなったとき用にうちでは寝床の横に予備の毛布を置いています。あくまでニンゲンが寒さを凌ぐためのものです。夏の間、全く出番がありませんでした。布団のす…
★ ★ ★ ★ ★昨日の続き chaiko-cats.hatenablog.jp ゴハンを要求したのはオイラなのになんでいつまでたっても食べられないの?オイラのぶん、なくなっちゃうよ インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ ごめん。呼ばれたからついハナのほうに行ってしまった。 お詫びにスイーツ・・・はいらんか。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ 台風で夜中から荒れだした天気。目が覚めてしまってモンモンとしてたけどすかさずねこたちが襲来してくれました。おかげで安心して寝られました。不安なときのぬくもり、大事。こちら大阪では、2018年の台風のとき近所の電柱が折れて1晩停電…
★ ★ ★ ★ ★ リビングから隣の部屋に行く3枚引き戸。ねこたちが勝手に開けて行き来するけど当然閉めないからエアコンの空気がダダ洩れになっちゃう。キレた夫がその引き戸に突っ張り棒をして開かなくしちゃった。いつもはちょっと押したら開く引き戸。渾身の…
★ ★ ★ ★ ★昨日の続き chaiko-cats.hatenablog.jp たんとうしゃAが またきのうの あれを かりして きましたでも こんどわ おおきな おとわしなかったので ぼくわ こんかいわなんとか たいしょ できましたきいろいおじさんも てつだって くれましたこんどから…
★ ★ ★ ★ ★ きょうわ たんとうしゃBがめずらしく かりに せいこう したらしくえものを みせびらかして きましたでも それわ おおきなおとがしてとても えものとわ おもえないしろものでしたつぎ もし また あんなものを もってきたらどやがおを してもほめて…
★ ★ ★ ★ ★ だから暑いって言ったじゃん。外に出た瞬間に日陰に飛び込むんならもう帰ろうよ・・・ニンゲン、暑いところにいたくないよ・・・ 世間ではお散歩警察なんてのもいて暑いときに散歩させると虐待って怒られるみたいだけどこいつらが行きたいって騒ぐ…
★ ★ ★ ★ ★昨日の続き chaiko-cats.hatenablog.jp いつもは閑散としてるのになぜか今日に限って人が来る。おつぎは団体さん。さすがのカノンももうムリみたい。ダッシュで帰宅しました。せっかく数日ぶりのお散歩だったのにあっという間に終了。 インスタはこ…
★ ★ ★ ★ ★ 毎年のことだもんね。もう10歳以上だもんね。珍しくもなんともないよね。昔は咥えてお持ち帰りしてたんだけどね。これからもこのままスルーでお願いね。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★うちのねこゴハンはめんどくさい。 それなのに需要と供給が合致しない。 せめて高カロリー高タンパクの子猫用だけはシニア組にとられないようケージに入れて、入り口と壁の隙間を子猫しか通れない絶妙な幅にした。 これで大人猫は入れないはず。 入…
★ ★ ★ ★ ★昨日の続き chaiko-cats.hatenablog.jp 寝る前に準備運動(激しめ)が必要なヤツがここにも1匹。黒猫というのは準備運動しないと寝られない品種なんだろうか。 それならそれで黒猫同士、廊下にでも出て思う存分やりあえばいいのにそれはイヤなんだ…
★ ★ ★ ★ ★ 新入社員フーガ、今日は検品部でOJTです。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ うそっ昨日はここ、登れなかったはずだよ。 ぼくの やみのちからわどんどん きょうだいに なってますふういんが とけたらもっと すごいことに なるはずですだから いまのうちに ぼくにれいぞくしたほうが いいと おもいますくろい おじさんにだけ…
★ ★ ★ ★ ★ こうして勘違いヤローが生まれる。相手をするのがめんどくさいんだよね。 どうやら ぼくわ とくべつなちからを もって うまれた らしいですぼくの みぎの まえばにわやみの ちからが やどっていてひだりての にくきゅうと あわせるとだーくまたー…
★ ★ ★ ★ ★ 外の魅力に気づいてしまったフーガ、他のねことの散歩中ずっと窓辺で泣き喚くようになってしまった。 いんすたという ところでぼくのまゆげがーって ゆわれたのでうえの いらすとにも まゆげをいれて もらいましたでも あまり にてません でしたた…
★ ★ ★ ★ ★ 道端に全人類の敵がたたずむ季節がやってきました。アスファルトのシミに同化してニンゲンの目には見えませんがねこにはきっちり見えてます。雨上がりの夜などは特にそこらじゅうに佇んでます。知ってしまうと歩くのが恐怖です。きょうわ ぼくので…
★ ★ ★ ★ ★昨日の続き chaiko-cats.hatenablog.jp ぼくわ きいろいおじさんとあそんでる だけだからきにしないで このどあをあけていいよって、脱走する気マンマンじゃん! ハーネス付けて外に出した方がいいのかな・・・今でもみんなの散歩、大変だからコイ…
★ ★ ★ ★ ★ きいろい おじさんとくろい おじさんわなかよしですぼくが おなじべっどに いるのにふたりだけで いちゃいちゃ しますぼくわ こどものきょういくによくないと おもいました インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ 子どもキライなカノン。子猫のフーガにちょっかいだされそうになってブチ切れるも、かろうじて理性で押さえ大人の対応をしたのでした。 きょうわ ぼくわ しましまのおじさんとそとのけいびに いきましたでも そとは きけんがあぶないからとこんな…
★ ★ ★ ★ ★ 今までは門が閉まっていたら躊躇なく塀を飛び越えて脱走していたけど最近ジャンプ力の衰えでそんなムチャはできなくなったカノン。それでも門が開いてればダッシュで飛び出していく。で、いっぱい遊んで満足して帰ろうとすると門番のティルに敵認…
★ ★ ★ ★ ★ そうなのです!カノンがジャンプできなくなったのもティルの階段上り下りがしんどいのも私の体重が増え続けているのもすべて地球の重力が変わったからなのです!環境破壊、まじやばい。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ カノンの定位置、寝室の出窓。ニンゲンはだいたいリビングにいてここにはあんまり来ないからゆっくり寝られるんだよね。 ニンゲンがいようがいまいがマイペースのカノン インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ もはやクラッキングでもなく普通に鳴いてるだけ。鳥に猫語で話しかけてどないすんねん インスタはこちら