何の変哲もないねこですが  II

5匹のねことの笑いあり冷笑ありの暮らしをチラ裏イラストで綴ります

ジーグ♂

気遣い

★ ★ ★ ★ ★ 空気が読めなかったジーグ。ティル兄ちゃんが大好きでいつもしつこく甘えていたジーグ。ティルがしんどそうにしているのでそばに行くのをガマンしてるみたいです。 インスタはこちら

叱る相手

★ ★ ★ ★ ★ 意地でビーズクッションに居座るハナ。それが気に入らないカノン&ジーグ。ついに手を出したジーグを怒ったつもりがびびったのは近くにいたティルだった。部屋の出口まで逃げてそこで気づいたらしい。「オレ、なにか悪いことしたっけ?」 インスタ…

早食い遅食い

★ ★ ★ ★ ★ 生後8か月のフーガ、人間でいったら中学生男子ってとこかな。家に中学生男子がいると家じゅうの米が一瞬でなくなるとか言うもんね。たぶんそんな状態。レトルトのフード、開けても開けても一瞬で食い尽くす。そして後期高齢者のティル。薬入りと…

連鎖反応

★ ★ ★ ★ ★ 遠足のバスで、誰かが吐くと周りも気持ち悪くなって吐いちゃうあれ私は「もらいゲロ」って言ってた。 ジーグのゲ□は、ケコッ ケコッ ケコッ ゲポッって感じでわりと短時間なんだけどティルのは人間のようにオェ~~~~~~オェ~~~~~ウェ~~…

この食事は大丈夫

★ ★ ★ ★ ★ ジーグはもともと吐き癖があってちょっと食べすぎ飲みすぎするとすぐゲ~~~してしまう。でも鬼門なのは例のレトルトだけなのでオヤツとかは普通に食べられる。のだがいつも「レトルトゴハン欲しがる」↓「ニンゲン、断固拒否」を繰り返してるので…

すぐ効くよく効く鬼門のゴハン

★ ★ ★ ★ ★ ティルの粉薬を混ぜてるゴハン。普通のレトルトの総合栄養食なんだけどなぜかジーグには鬼門。食べたら即効でゲ~~~してしまう。だからどんなに欲しがってもいつもは与えないんだけどなぜかめちゃくちゃ欲しがるのです。で、「これくらいなら大…

暖かくしてお休みしたい

★ ★ ★ ★ ★ よくある、ねこの布団乗っ取り。ねこが布団に乗ってくると無意識によけてしまうみたい。気付くと布団から追い出されて結果、風邪get。ちなみにうちの近所、発熱外来は予約いっぱいで行けないの。あるいは「診ることは診るけどコロナやインフルの検…

ちがうの釣れた

★ ★ ★ ★ ★ 相変わらず、寝る時間になってもリビングから出てくれないフーガ。そうだ、お散歩だ。リードに付いている鈴を鳴らすとヤツはお散歩に行きたくてすっ飛んでくる。・・・・はずなのに、真っ先に反応したのはティルだった。ごめん、散歩はウソ。お前…

逃げ遅れ

★ ★ ★ ★ ★昨日の続き chaiko-cats.hatenablog.jp ビーズクッションの寝心地がよすぎて朝になっても起きられない。天敵のカノン&ジーグが来ても気付かずに逃げ遅れるのがネックかな。 いつものカゴベッドだって、クッション入れたりブラケットかけたり居心地…

10年の重み

★ ★ ★ ★ ★ カノン・ジーグはさすが10年以上うちの子をやってるだけあってニンゲンの生活リズムをしっかりと理解しています。ニンゲンが寝る時間になって声掛けをするとリビングを出て寝室に向かいます。うちの子歴半年のフーガはいつ分かるようになるかな。…

蹴散らす悪魔

★ ★ ★ ★ ★ やっと涼しくなって、ねことぬくぬく寝る楽しみが戻って来たのにフーガがバカ騒ぎしてみんなを蹴散らしてしまうんだよorz インスタはこちら

励ましの言葉

★ ★ ★ ★ ★フーガの去勢と同時にカノン・ジーグもワクチン。 ちなみに無事注射を打ち終わると「わーすごいねー」「えらいねー」「さすがだねー」「上手にできたねー」とその場にいる病院スタッフともども大声で褒めまくります。たぶん扉の向こうの待合室や衝…

出荷の日(2)

★ ★ ★ ★ ★昨日の続き(というか昨日の少し前、病院への道中) chaiko-cats.hatenablog.jp フーガの去勢に合わせてカノン・ジーグもワクチンへ。病院に嫌な思い出しかないカノン・ジーグはこの世の終わりのように大絶叫。どこに行くかもわからないフーガにへ…

脱走方法

★ ★ ★ ★ ★ 他のねこがお散歩してるときは庭で自分の順番を待つのが我が家のルール。のはずだったんだけどもともと順番待ちができない困ったちゃんのジーグが後輩に脱走を教えちゃった。華麗なジャンプを見せたんだけどどんくさいフーガにはムリ。考えた挙句…

ねこだんごはじめました

★ ★ ★ ★ ★ 暦の上ではもう秋だけどここ大阪はまだ室温30℃。すごく暑いです。ニンゲンにとっては暑いんだけどねこは寒いらしいです。ねこだんご、作り始めました。 インスタはこちら

今日も見分けがつかない

★ ★ ★ ★ ★ 最近ますます見分けがつかなくなった黒猫ども 黒いカタマリがくんずほぐれつ。こうなるともう何が何やら インスタはこちら

晩夏の攻防

★ ★ ★ ★ ★ 夏の終わり。痩せ猫にとってはすでに寒いらしい。室温30℃だよ。ニンゲンにとってはまだまだ暑くてたいへんだよ。寒いなんてうらやましいよ。 いっぽう、こちらのおふとりさまは普通に暑いらしく、凍結ペットボトルの水をおいしそうにがぶ飲み。 …

早朝覚醒

★ ★ ★ ★ ★ 朝っぱらから盛大にゲ□。掃除して、さあもう一度寝ようとしたらカノンが覚醒。ゴハン~トイレ~ゲ□~~~お願いだからあと少し寝させてよ。 インスタはこちら

黒猫ズ

★ ★ ★ ★ ★ ジーグは昔から食が細い&すぐ吐くヤツだった。なので10歳を超えた今までずっとスリムな体形を維持している。反対にフーガは食欲魔王。滅多に吐かないどころかなんなら他人のゲ□まで食べようとする。近い将来、絶対に体形で見分けがつくようにな…

じゃなくて

★ ★ ★ ★ ★ 5月に保護したときは子猫だったフーガも今じゃすっかり大きくなりました。そろそろ飼い主も、ジーグとの見分けがやばくなりつつあります。幸い?手触りはまったく違います。 インスタはこちら

あのときのアレも?

★ ★ ★ ★ ★ あのときの記事 chaiko-cats.hatenablog.jp ゲ□を感知するとすかさず「食べ」にやってくるフーガ。そういえば数日前に、ゲ□の音がしたのにブツが見つからなかったことがあったけど、もしかしておまえが全部たb・・・・ インスタはこちら

消えたゲ□

★ ★ ★ ★ ★ たしかにたぶんジーグがゲ□する音が聞こえたんだよ。第2弾も込みで。掃除は明日で良いよねって夫とも話したし。なのに起きたら廊下にも階段にも痕跡すらない。今でも家のどこかにあのときのゲ□がある・・・・・・・はず ((((;゚Д゚)))) インスタは…

台風襲来

★ ★ ★ ★ ★ 台風で夜中から荒れだした天気。目が覚めてしまってモンモンとしてたけどすかさずねこたちが襲来してくれました。おかげで安心して寝られました。不安なときのぬくもり、大事。こちら大阪では、2018年の台風のとき近所の電柱が折れて1晩停電…

甘えたいけど

★ ★ ★ ★ ★ ティル兄ちゃんに TRUE LOVE だったジーグ。でも今はフーガがティル兄ちゃんを独占しててティル兄ちゃんは育児疲れ気味。ボクだってティル兄ちゃんのところに行きたいのにーーーーーー!でもじっとガマン。かわいいボク、大人だからね。 インスタ…

猛暑の大阪

★ ★ ★ ★ ★ だから暑いって言ったじゃん。外に出た瞬間に日陰に飛び込むんならもう帰ろうよ・・・ニンゲン、暑いところにいたくないよ・・・ 世間ではお散歩警察なんてのもいて暑いときに散歩させると虐待って怒られるみたいだけどこいつらが行きたいって騒ぐ…

3匹目の黒猫

★ ★ ★ ★ ★ はなおばさんだけじゃなくたんとうしゃも どうやらぼくと くろいおじさんの くべつがつかないみたいですたんとうしゃに いたってわくろいものが みんなぼくたちに みえる みたいですたんとうしゃわ ろうがんというものかも しれないとぼくわ おも…

黒猫2匹

★ ★ ★ ★ ★ ジーグとハナの関係は相変わらず一触即発。視界にジーグが入るや否や臨戦態勢になってしまう。いっぽう子猫のフーガとは、仲良しとまではいかないけど一緒にゴハンを食べるくらいの接近はOK。そんななか、ばったりジーグに出くわしたハナこの黒…

準備運動(2)

★ ★ ★ ★ ★昨日の続き chaiko-cats.hatenablog.jp 寝る前に準備運動(激しめ)が必要なヤツがここにも1匹。黒猫というのは準備運動しないと寝られない品種なんだろうか。 それならそれで黒猫同士、廊下にでも出て思う存分やりあえばいいのにそれはイヤなんだ…

仕事熱心(2)

★ ★ ★ ★ ★ だーく またーの ちからをやどした ぼくなのでこれくらいの しごとならゆわれた いじょうのぱほーまんすを だしてとうぜん なのです 「だーく またー」の力か知らないけどフーガはうちに来てからまだ一度も吐いたことがない優秀な胃腸を持っていま…

落下

★ ★ ★ ★ ★昨日の続き chaiko-cats.hatenablog.jp きょうも くろい おじさんにぼくの ごはんを たべられて しまいましたでも ぼくわ すごいのであれくらいの たかさなら すぐにのぼれるように なると おもいます インスタはこちら