散歩・アウトドア
★ ★ ★ ★ ★昨日の続き chaiko-cats.hatenablog.jp ジャマなイガイガを叩き落として晴れて通行可能になったフェンス下。のはずなのに、別の物理的理由で通行できない?まあ、ねこは液体なので、なんとか通行できてるけどね、今のところ。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ 下の写真は庭のフェンスじゃないけどこれくらいの隙間、余裕で抜けて脱走しちゃうんだよね。障害物を置いたら大丈夫かなと思ったけどねこの外出たい欲求のほうが上だったわ。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ お散歩が大大大好きなフーガ。「行く」の雰囲気をキャッチすると玄関に移動します。いや、トイレに行くんだよ、トイレだよ散歩じゃないよ・・・・と言い訳しながらリビングの戸を閉めて回ります。玄関に来ちゃうとカノンと一緒に飛び出しかねない…
★ ★ ★ ★ ★ 寒くて動けなくなったアイツにバトルをふっかけたと推察 ねこってあのニオイ、平気なんでしょうかね。さっきも散歩中にアイツの亡骸にちょっかい出してたし。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ 相変わらず、寝る時間になってもリビングから出てくれないフーガ。そうだ、お散歩だ。リードに付いている鈴を鳴らすとヤツはお散歩に行きたくてすっ飛んでくる。・・・・はずなのに、真っ先に反応したのはティルだった。ごめん、散歩はウソ。お前…
★ ★ ★ ★ ★ 自分よりはるかに小さいカマキリに容赦なく猫パンチを浴びせまくるフーガ。そんなサイコパスに育てた覚えはありません! インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ フーガに捕まって絶対絶命の小さな蝶。フーガが初期の目的を忘れてくれたから脱出できたよ。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ 「帰ろう」って言うと激怒しながらも素直に家に帰ってくれるカノン。一方フーガは抱っこして帰宅しようとしても大暴れして拒否。これが家猫歴10年超と半年の違いかな。少しずつで良いからルールを覚えていってくれたらいいな。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ 他のねこがお散歩してるときは庭で自分の順番を待つのが我が家のルール。のはずだったんだけどもともと順番待ちができない困ったちゃんのジーグが後輩に脱走を教えちゃった。華麗なジャンプを見せたんだけどどんくさいフーガにはムリ。考えた挙句…
★ ★ ★ ★ ★ 暑いでしょ。暑くて口呼吸になっちゃうでしょ。なのに家に運び込もうとすると大暴れして拒否するんだよ。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ だから暑いって言ったじゃん。外に出た瞬間に日陰に飛び込むんならもう帰ろうよ・・・ニンゲン、暑いところにいたくないよ・・・ 世間ではお散歩警察なんてのもいて暑いときに散歩させると虐待って怒られるみたいだけどこいつらが行きたいって騒ぐ…
★ ★ ★ ★ ★ ぬけげぼーるも たのしいけどぼくわ そとに でたいのですだから ぼーるわ すぐにみずのなかに かたづけてどあのまえで すたんばい するのです インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★昨日の続き chaiko-cats.hatenablog.jp いつもは閑散としてるのになぜか今日に限って人が来る。おつぎは団体さん。さすがのカノンももうムリみたい。ダッシュで帰宅しました。せっかく数日ぶりのお散歩だったのにあっという間に終了。 インスタはこ…
★ ★ ★ ★ ★ 毎年のことだもんね。もう10歳以上だもんね。珍しくもなんともないよね。昔は咥えてお持ち帰りしてたんだけどね。これからもこのままスルーでお願いね。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ 外の魅力に気づいてしまったフーガ、他のねことの散歩中ずっと窓辺で泣き喚くようになってしまった。 いんすたという ところでぼくのまゆげがーって ゆわれたのでうえの いらすとにも まゆげをいれて もらいましたでも あまり にてません でしたた…
★ ★ ★ ★ ★ 道端に全人類の敵がたたずむ季節がやってきました。アスファルトのシミに同化してニンゲンの目には見えませんがねこにはきっちり見えてます。雨上がりの夜などは特にそこらじゅうに佇んでます。知ってしまうと歩くのが恐怖です。きょうわ ぼくので…
★ ★ ★ ★ ★ みんなが外に出て楽しそうにしてるとぼくだって出たくなるよね。 きょうも しましまのおじさんとそとのけいびを しましたでも やっぱり ぼくだけこんなところに いれられましたぼくわ これわ えこひいきだとおもいました インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ 今までは門が閉まっていたら躊躇なく塀を飛び越えて脱走していたけど最近ジャンプ力の衰えでそんなムチャはできなくなったカノン。それでも門が開いてればダッシュで飛び出していく。で、いっぱい遊んで満足して帰ろうとすると門番のティルに敵認…
★ ★ ★ ★ ★ いつの間に帰ってたんだよ インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ どうやらすぐとんぼ返りしてきたらしい。まったく気づかなかったけど。 呼ばれたから戻ったんやで インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ 決め手はどれだ!? よく見ると草葉の陰にもいるよ インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ 道路に出るときはちゃんと右見て左見て、しないとねってそんなことじゃなくて、座り込むだけかーい! インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ もはやクラッキングでもなく普通に鳴いてるだけ。鳥に猫語で話しかけてどないすんねん インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ ねこのゲロに季節とか関係あるの?うち、毎日誰かが吐いてるけど。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★昨日の続き chaiko-cats.hatenablog.jp 縄張り(散歩コース)にノラちゃんがシッコしてるっぽいのにスルーなの?今までだったら手が付けられないくらい怒り狂うか、上書きシッコしようとするのに。 警備業はもう引退かな インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ お散歩してるとたまに悶絶イイニオイのするところがあるんだよ。 ・・・ってそれ、ノラちゃんが放尿したところじゃないの?? インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ ねこにお散歩を覚えさせちゃうと雨の日も風の日も、こっちの都合お構いなしにおさんぽ~おさんぽ~って鳴き喚くから後悔すると思いますです。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ こんな雨の中、お散歩なんかしたくないよ、ニンゲンは。いいタイミングで重機を動かしてくれた近所の工事現場の人、GJ!雨の中お疲れ様です。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ 週末、久しぶりにいいお天気だったからカノンに連れられてお散歩しまくってた。結果・・・大量の花粉で無事爆死。 良い天気だからといってお散歩日和とは限らないというお話。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★昨日の続き chaiko-cats.hatenablog.jp 慎重に慎重に近づいたけど緊張して肝心なところで変な声が出ちゃったね。残念 インスタはこちら