先につかまったジーグを助けようとして出てきたカノン

連れてこられても常にジーグを後ろにかばうようにしていたカノン

ジーグをかばって安全確認していたカノン

弱気なジーグを励ましていたカノン

よって、カノンがお兄ちゃんに決定!
どっちが先に生まれたかなんて本人たちも
わからないでしょうし。
あんなに小さかったのに、ちゃんと性格や個性があるんだなあ。
ジーグを後ろに従えて

ベランダにて、率先して安全確認?

兄弟喧嘩

ちなみにカノン&ジーグの由来(ってほどでもないですが)は
携帯の着メロにもよく使われている「パッヘルベルのカノン」
という曲。
あの曲、「カノンとジーグ」っていう2曲が1組に
なっているんです。

いつか兄弟猫が来たら名付けたいなあってずっと思ってました。
「カノン」って女の子の名前!? まあええやん。

連れてこられても常にジーグを後ろにかばうようにしていたカノン

ジーグをかばって安全確認していたカノン

弱気なジーグを励ましていたカノン

よって、カノンがお兄ちゃんに決定!
どっちが先に生まれたかなんて本人たちも
わからないでしょうし。
あんなに小さかったのに、ちゃんと性格や個性があるんだなあ。
ジーグを後ろに従えて

ベランダにて、率先して安全確認?

兄弟喧嘩

ちなみにカノン&ジーグの由来(ってほどでもないですが)は
携帯の着メロにもよく使われている「パッヘルベルのカノン」
という曲。
あの曲、「カノンとジーグ」っていう2曲が1組に
なっているんです。

いつか兄弟猫が来たら名付けたいなあってずっと思ってました。
「カノン」って女の子の名前!? まあええやん。
動物愛護活動を推進している『モバペ』
では、読者の皆様のクリック回数に
応じて動物殺処分防止の寄付活動などを
行っています。
では、読者の皆様のクリック回数に
応じて動物殺処分防止の寄付活動などを
行っています。